毎回忘れてしまうので、メモ。
アプリを作成している際に、いくつかデータを入れて挙動を確認しますが、もうデータを使用しなくなった時、コンソール上から削除する方法です。
後からアソシエーションを追加した時とかは、idはないよとかいうエラー画面が出てきてしまうことがあるので、そう言った時にもコンソール上から消すと。
特定のデータを削除したい時
全部は消す必要はないけれど、ある特定のデータを削除したい時。
例えば、blogのIDが1のデータを消したい時はこんな感じ。
1 |
$ Blog.find(1).destroy |
全部のデータを消したい時
後からアソシエーションを加えたので、それまでに作ったデータを全部消したいとかいう場合はこんな感じ。
1 |
$ Blog.delete_all |
これを毎回、Blog.all.destroyとか入力してしまい、消えず、調べる羽目になってます・・・
毎回こちらのやり方を忘れてしまうので、覚えておこう。
コメント